採用情報
主婦、ママさん、新卒社会人、保育士未経験者、さらなるキャリアップを目指して、などなど。
(福)めぐみ会は、一人ひとりの「働きたい!」という強い想いに応えるために、柔軟なワークスタイルやサポート制度、能力を発揮していただくチャンスを用意しています。本ページをご覧になり、気軽にお問い合わせください。
働いている人の声

”職場に子育て世代が多いので
困りごとを相談しやすいです”
”職場に子育て世代が多いので
困りごとを相談しやすいです”
私と同じように、子育てをしながら働く同僚が多くいらっしゃいます。お互いに相談をしたり、先輩ママのアドバイスもとても参考になります。そしてそれが仕事にも活かされ、助かっています。(20代女性)

”笑顔が生まれるこども園で
もっともっと成長していきたい”
”笑顔が生まれるこども園で
もっともっと成長していきたい”
保育士経験を活かしてこちらに転職しました。建物が綺麗で環境がとても素晴らしいです。こども園では毎日子ども達の笑顔がたえず、こちらも思わず笑みがこぼれます。子ども達から笑顔のパワーをもらって私も元気に働くことができています!(40代女性)

”未経験でも子どもが好きというい
ことで働くことができた”
”未経験でも子どもが好きというい
ことで働くことができた”
子どもの事が好きで、子ども達と触れ合うことのできる仕事ができたらいいな、と思っていました。私には保育関係の仕事経験が無かったのですが、保育経験がない人でも「子どもが好き」という想いを尊重してくださり、採用されました。毎日のお仕事が楽しくてたまりません!(30代女性)
柔軟なワークスタイル



自然に囲まれた、素朴で温かい空気が流れるこども園
園児増加による規模拡大のため、2017年春に新校舎を増築しました。 これまでの校舎の一部屋一部屋を広く使えるようになったほか、新校舎には地域住民のみなさまと触れ 合える多目的ホールを構え、先生達も一休みできるカフェテラスを新設しました。

実はとっても便利!
駐車場あり車OK、駅近!
国道2号線沿いに位置しており、姫路市内から車で20分でアクセス可能! 山陽自動車道の龍野西インターが近いので高速もOK。 山陽本線を使えば、竜野市からはもちろん、姫路の東からも、赤穂からも通勤圏内です!
交通費は非課税枠で支給
社会保険料の金額があがらずに済みます。 限度額いっぱいまで支給しますので 遠いところから来ている人には高速代も支給します。

ユニフォーム支給
案外購入も少なくないユニフォームも嬉しい支給となっています。

給料高水準
これからも働きやすい環境づくりに取り組みます。
(ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言登録証)
教育方針
これからはIQ(知能指数)より
EQ(こころの知能指数)の時代
私達は幼児期から高度な算数や書き取りなどなどの英才教育を行うことを必ずしもいいとは考えていません。
子どもの自主性を育てるために、遊びの時間はとても大切です。
第一仏光こども園では、園児一人一人の意欲を育む、学びのある様々な遊びによって豊かな心と健全な体を養います。

音体教室・リズム教室
(常時、和太鼓やハーモニカは4・5歳児〜)

体育教室(2〜5歳児、週1回)

英会話教室(4・5歳児、週1回)

水泳教室(4・5歳児、月1〜2回)
MESSAGE

園長先生からのメッセージ

「いい顔 いい場所 いい出会い」
安心して任せられる園を目指して、初代園長の「子どもは宝」という信念の元、戦後の混乱が残る昭和24(1949)年より第一仏光こども園が創立され、これまで健やかな子どもの成長を見つめてきました。
「いい顔」とは笑顔で素直な気持ちで接することです。そして子どもたちだけでなく、親御さんも働く側の大人も「いい顔」でいられるように、そのためには過ごす環境が「いい場所」である事が大切です。

「いい場所」とは立地は勿論のこと、自然に囲まれ、清潔で安心・安全な場である事が不可欠です。親も子どもも共に成長できる環境わたしたちは目指しています。
これらが揃うことで、「いい出会い」が生まれると信じています。子ども達の出会い、親御さん同士の出会い、働く人たちとの出会い。全てが「いい顔」で出会う。なんと素敵なことでしょう。
子ども、親、働く人、皆が成長できる園であるように、これからもわたし達は園づくりにより一層力を入れ、努めて参ります。


保育目標
- だれにでも愛される、
やさしい心の子どもになるように - のびのびと元気に遊び、
よく考える子どもになるように - 「ありがとう」「ごめんなさい」と
心から言える子どもになるように
保育理念
- 親と子どもがともに成長する場とします
- 自分で考え行動する子どもを育てます
- 一人一人の個性を大切にした保育をします
- たてわり保育で、お互いが尊重しあうことのできる保育をします
- 幼児の敏感期に適切な感覚を養います
- 体験を通して、幼児期に道徳教育を行います
- 仏様をうやまい、思いやりを育て、宗教的感覚を養います
MESSAGE

就活生へのメッセージ

人と人とのふれあいを大切に。
共にこころを育みましょう!
小学生の準備のための教育や競い合うことを第一には考えておりません。幼少期は特に子どもがのびのびと成長するために、遊ぶことや人と接することが大切だと思います。「ありがとう」「ごめんなさい」を心から言える子どもになって貰えるよう、働く大人も素直で心を込めた接し方が重要です。
子どもと接することで、私たち大人もそこから学ぶことも多いでしょう。真っ直ぐな気持ちで、いい環境を活かして、自己成長にも繋がる。そんな一歩を踏み出したいかたを(福)めぐみ会は歓迎します!
募集要項
宝塚仏光保育園
保育士 正規1求人
募集職種 | 保育士 |
---|---|
求人先 | 宝塚仏光保育園 たからづかぶっこうほいくえん |
勤務先 | 〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東2-6-21 |
アクセス | 阪急 宝塚線 山本駅 徒歩3分 |
園の特殊事情など | 阪急宝塚線山本駅より徒歩3分、JR福知山線中山寺駅より徒歩20分の駅チカで、交通の便利なエリアです。 当法人では、職員の処遇、環境には特に力を入れ、働きやすい職場を目指して取り組んでまいります。 |
求人数 | 保育士 3名 |
雇用形態 | 正規・臨時 |
試用期間 | 2ヶ月(条件変更なし) |
給与 | ■短大・専門卒 基本給 201,420円 ■大学卒 基本給 210,470円 ※交通費 上限150,000円まで月額支給 |
更新等の有無 | 有り、登用制度有り |
勤務時間 | 平日 8時30分〜17時30分 土曜日 8時30分〜17時30分 ※残業は月平均5時間程度 |
変則勤務 | 開園時間7時〜20時 シフト制あり実働8時間 当番で土曜出勤 |
休日 | 週休2日制(月3回程度) 年間休日数115日 祝日 有給休暇 年末年始休暇 産休育休制度 |
待遇・福利厚生 | 賞与(実績)年2回計4.2月分 昇給(実績)年1回2000円以上 社会保険(健康・厚生・雇用・労災) 住居手当有り・宝塚市家賃補助制度・残業月平均7時間・一般的な休暇有り・見舞金・弔慰金規定・健康管理窓口整備・法律相談窓口整備・中途採用の場合、職歴換算有り |
応募方法 | Webエントリー、メール |
提出書類 | ■履歴書 ■資格証の写し(保育士、幼稚園教諭) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
連絡先 | 兵庫県宝塚市山本東2-6-21 TEL:0797-26-7166 FAX:0797-26-7177 人事担当: 堀 正純 |
事業者名 | 社会福祉法人めぐみ会 |
※試験日時・場所については個別に相談・連絡させていただき、随時行います。(宝塚市内を予定)
※健康診断書及び住民票記載事項証明書を、内定後提出していただきます。
第一仏光こども園
保育教諭 正規1求人
募集職種 | 保育教諭 |
---|---|
求人先 | 認定こども園 第一仏光こども園 だいいちぶっこうこどもえん |
勤務先 | 〒671-1631 兵庫県たつの市 揖保川町山津屋67-2 |
アクセス | JR 山陽本線 竜野駅 徒歩7分 |
園の特殊事情など | JR山陽本線、国道2号線の通る交通の便利なエリアです。駅チカです。 ・電車でお越しの方 姫路駅~竜野駅 所要時間15分 竜野駅~当園 徒歩 7分 ・車でお越しの方 たつの市役所から10分 |
求人数 | 保育教諭 3名 |
雇用形態 | 正規・臨時 |
試用期間 | 2ヶ月(条件変更なし) |
給与 | ■短大・専門卒 基本給 191,100円 ■大学卒 基本給 199,160円 ※交通費 上限150,000円まで月額支給 |
更新等の有無 | 有り、登用制度有り |
勤務時間 | 平日 8時30分〜17時30分 土曜日 8時30分〜17時30分 ※残業は月平均5時間程度 |
変則勤務 | 開園時間7時〜19時 シフト制あり実働8時間 当番で土曜出勤 |
休日 | 週休2日制(月3回程度) 年間休日数115日 祝日 有給休暇 年末年始休暇 産休育休制度 |
待遇・福利厚生 | 賞与(実績)年2回計4.2月分 昇給(実績)年1回2000円以上 社会保険(健康・厚生・雇用・労災) 職員駐車場有・住居手当15,000円迄・残業月平均7時間・一般的な休暇有り・見舞金・弔慰金規定・健康管理窓口整備・法律相談窓口整備・中途採用の場合、職歴換算有り |
応募方法 | Webエントリー、メール |
提出書類 | ■履歴書 ■資格証の写し(保育士、幼稚園教諭) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
連絡先 | たつの市揖保川町山津屋67-2 TEL:0791-72-3240 FAX:0791-72-2100 人事担当: 堀 正昭 |
事業者名 | 社会福祉法人めぐみ会 |
※試験日時については個別に相談させていただき、随時行います。(場所:認定こども園 第一仏光こども園)
※健康診断書及び住民票記載事項証明書を、内定後提出していただきます。
宝塚仏光保育園
保育士 正規2求人
募集職種 | 保育士(勤務時間固定制) |
---|---|
求人先 | 宝塚仏光保育園 たからづかぶっこうほいくえん |
勤務先 | 〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東2-6-21 |
アクセス | 阪急 宝塚線 山本駅 徒歩3分 |
園の特殊事情など | 阪急宝塚線山本駅より徒歩3分、JR福知山線中山寺駅より徒歩20分の駅チカで、交通の便利なエリアです。 当法人では、職員の処遇、環境には特に力を入れ、働きやすい職場を目指して取り組んでまいります。 |
求人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 2カ月(条件変更なし) |
給与 | 月給180,000円~220,000円 通勤手当実費支給(上限なし) ※マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 |
更新等の有無 | 有り、登用制度有り |
勤務時間 | ➀8:30~17:15 ➁8:45~17:30 ➂9:00~17:45 ➃9:15~18:00 休憩60分 上記のいずれかで固定勤務となります。 |
変則勤務 |
◆勤務時間について 土曜出勤ができる方歓迎!その場合、平日の勤務時間は以下のように変わります。 ・土曜勤務あり:平日は7時間10分勤務 ・土曜勤務なし:平日は7時間45分勤務 |
休日 |
週休2日制(土、日) 祝日 有給休暇 年末年始休暇 産休育休制度 |
待遇・福利厚生 | 賞与(実績)年2回計2.6月分 昇給(実績)年1回2000円以上 社会保険(健康・厚生・雇用・労災) 住居手当有り・宝塚市家賃補助制度・残業月平均7時間・一般的な休暇有り・見舞金・弔慰金規定・健康管理窓口整備・法律相談窓口整備・中途採用の場合、職歴換算有り |
応募方法 | Webエントリー、メール |
提出書類 | ■履歴書 ■資格証の写し(保育士、幼稚園教諭) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
連絡先 | 兵庫県宝塚市山本東2-6-21 TEL:0797-26-7166 FAX:0797-26-7177 人事担当: 堀 正純 |
事業者名 | 社会福祉法人めぐみ会 |
※試験日時・場所については個別に相談・連絡させていただき、随時行います。(宝塚市内を予定)
※健康診断書及び住民票記載事項証明書を、内定後提出していただきます。
第一仏光こども園
保育教諭 正規2求人
募集職種 | 保育教諭(勤務時間固定制) |
---|---|
求人先 | 認定こども園 第一仏光こども園 だいいちぶっこうこどもえん |
勤務先 | 〒671-1631 兵庫県たつの市 揖保川町山津屋67-2 |
アクセス | JR 山陽本線 竜野駅 徒歩7分 |
園の特殊事情など | JR山陽本線、国道2号線の通る交通の便利なエリアです。駅チカです。 ・電車でお越しの方 姫路駅~竜野駅 所要時間15分 竜野駅~当園 徒歩 7分 ・車でお越しの方 たつの市役所から10分 |
求人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 2カ月(条件変更なし) |
給与 | 月給180,000円~220,000円 通勤手当実費支給(上限なし) ※マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 |
更新等の有無 | 有り、登用制度有り |
勤務時間 | ①8:30~17:15 ②8:45~17:30 ③9:00~17:45 ④9:15~18:00 休憩60分 上記のいずれかで固定勤務となります。 |
変則勤務 | ◆勤務時間について 土曜出勤ができる方歓迎!その場合、平日の勤務時間は以下のように変わります。 ・土曜勤務あり:平日は7時間10分勤務 ・土曜勤務なし:平日は7時間45分勤務 |
休日 |
週休2日制(土、日) 祝日 有給休暇 年末年始休暇 産休育休制度 |
待遇・福利厚生 | 賞与(実績)年2回計2.6月分 昇給(実績)年1回2000円以上 社会保険(健康・厚生・雇用・労災) 職員駐車場有・住居手当15,000円迄・残業月平均7時間・一般的な休暇有り・見舞金・弔慰金規定・健康管理窓口整備・法律相談窓口整備・中途採用の場合、職歴換算有り |
応募方法 | Webエントリー、メール |
提出書類 | ■履歴書 ■資格証の写し(保育士、幼稚園教諭) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
連絡先 | たつの市揖保川町山津屋67-2 TEL:0791-72-3240 FAX:0791-72-2100 人事担当: 堀 正昭 |
事業者名 | 社会福祉法人めぐみ会 |
※試験日時については個別に相談させていただき、随時行います。(場所:認定こども園 第一仏光こども園)
※健康診断書及び住民票記載事項証明書を、内定後提出していただきます。
宝塚仏光保育園
朝夕限定パート
募集職種 | 保育士(朝夕限定パート) |
---|---|
求人先 | 宝塚仏光保育園 たからづかぶっこうほいくえん |
勤務先 | 〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東2-6-21 |
アクセス | 阪急 宝塚線 山本駅 徒歩3分 |
園の特殊事情など | 阪急宝塚線山本駅より徒歩3分、JR福知山線中山寺駅より徒歩20分の駅チカで、交通の便利なエリアです。 当法人では、職員の処遇、環境には特に力を入れ、働きやすい職場を目指して取り組んでまいります。 |
求人数 | 若干名 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
試用期間 | 試用期間2カ月(条件変更なし) |
給与 | 時給1,550円 通勤手当実費支給(上限なし) ※マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 |
更新等の有無 | 有り、登用制度有り |
勤務時間 | ①7:00~9:00 ②18:00~20:00 週5日程度 ①の勤務、または①②両方の勤務ができる方 ※時間外勤務なし |
休日 | 週休2日制(土、日) 祝日 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険 ※雇用保険加入は就業条件により異なります マイカー通勤可 |
応募方法 | Webエントリー、メール |
提出書類 | ■履歴書 ■資格証の写し(保育士、幼稚園教諭) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
連絡先 | 兵庫県宝塚市山本東2-6-21 TEL:0797-26-7166 FAX:0797-26-7177 人事担当: 堀 正純 |
事業者名 | 社会福祉法人めぐみ会 |
※試験日時・場所については個別に相談・連絡させていただき、随時行います。(宝塚市内を予定)
※健康診断書及び住民票記載事項証明書を、内定後提出していただきます。
第一仏光こども園
朝夕限定パート
募集職種 | 保育教諭(朝夕限定パート) |
---|---|
求人先 | 認定こども園 第一仏光こども園 だいいちぶっこうこどもえん |
勤務先 | 〒671-1631 兵庫県たつの市 揖保川町山津屋67-2 |
アクセス | JR 山陽本線 竜野駅 徒歩7分 |
園の特殊事情など | JR山陽本線、国道2号線の通る交通の便利なエリアです。駅チカです。 ・電車でお越しの方 姫路駅~竜野駅 所要時間15分 竜野駅~当園 徒歩 7分 ・車でお越しの方 たつの市役所から10分 |
求人数 | 若干名 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
試用期間 | 試用期間2カ月(条件変更なし) |
給与 | 時給1,500円 通勤手当実費支給(上限なし) ※マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 |
更新等の有無 | 有り、登用制度有り |
勤務時間 | ①7:00~9:00 ②17:00~19:00 週5日程度 ①の勤務、または①②両方の勤務ができる方 ※時間外勤務なし |
休日 | 週休2日制(土、日) 祝日 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険 ※雇用保険加入は就業条件により異なります マイカー通勤可 |
応募方法 | Webエントリー、メール |
提出書類 | ■履歴書 ■資格証の写し(保育士、幼稚園教諭) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
連絡先 | たつの市揖保川町山津屋67-2 TEL:0791-72-3240 FAX:0791-72-2100 人事担当: 堀 正昭 |
事業者名 | 社会福祉法人めぐみ会 |
※試験日時については個別に相談させていただき、随時行います。(場所:認定こども園 第一仏光こども園)
※健康診断書及び住民票記載事項証明書を、内定後提出していただきます。
宝塚仏光保育園
保育士 パート
募集職種 | 保育士 |
---|---|
求人先 | 宝塚仏光保育園 たからづかぶっこうほいくえん |
勤務先 | 〒665-0881 兵庫県宝塚市山本東2-6-21 |
アクセス | 阪急 宝塚線 山本駅 徒歩3分 |
園の特殊事情など | 阪急宝塚線山本駅より徒歩3分、JR福知山線中山寺駅より徒歩20分の駅チカで、交通の便利なエリアです。 当法人では、職員の処遇、環境には特に力を入れ、働きやすい職場を目指して取り組んでまいります。 |
求人数 | 若干名 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
試用期間 | 試用期間2カ月(条件変更なし) |
給与 | 時給1,400円 通勤手当実費支給(上限なし) ※マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 |
更新等の有無 | 有り、登用制度有り |
勤務時間 | 9:00~18:00の間で4時間以上入れる方 ※時間外勤務なし ◆勤務時間は応相談!ぜひ一度お問い合わせください。 |
休日 | 週休2日制(土、日) 祝日 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険 ※雇用保険加入は就業条件により異なります マイカー通勤可 |
応募方法 | Webエントリー、メール |
提出書類 | ■履歴書 ■資格証の写し(保育士、幼稚園教諭) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
連絡先 | 兵庫県宝塚市山本東2-6-21 TEL:0797-26-7166 FAX:0797-26-7177 人事担当: 堀 正純 |
事業者名 | 社会福祉法人めぐみ会 |
※試験日時・場所については個別に相談・連絡させていただき、随時行います。(宝塚市内を予定)
※健康診断書及び住民票記載事項証明書を、内定後提出していただきます。
第一仏光こども園
保育教諭 パート
募集職種 | 保育教諭 |
---|---|
求人先 | 認定こども園 第一仏光こども園 だいいちぶっこうこどもえん |
勤務先 | 〒671-1631 兵庫県たつの市 揖保川町山津屋67-2 |
アクセス | JR 山陽本線 竜野駅 徒歩7分 |
園の特殊事情など | JR山陽本線、国道2号線の通る交通の便利なエリアです。駅チカです。 ・電車でお越しの方 姫路駅~竜野駅 所要時間15分 竜野駅~当園 徒歩 7分 ・車でお越しの方 たつの市役所から10分 |
求人数 | 若干名 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
試用期間 | 試用期間2カ月(条件変更なし) |
給与 | 時給1,100円 通勤手当実費支給(上限なし) ※マイカー通勤の場合は距離に応じて支給 |
更新等の有無 | 有り、登用制度有り |
勤務時間 | 9:00~17:00の間で4時間以上入れる方 ※時間外勤務なし ◆勤務時間は応相談!ぜひ一度お問い合わせください。 |
休日 |
週休2日制(土、日) 祝日 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険 ※雇用保険加入は就業条件により異なります マイカー通勤可 |
応募方法 | Webエントリー、メール |
提出書類 | ■履歴書 ■資格証の写し(保育士、幼稚園教諭) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
連絡先 | たつの市揖保川町山津屋67-2 TEL:0791-72-3240 FAX:0791-72-2100 人事担当: 堀 正昭 |
事業者名 | 社会福祉法人めぐみ会 |
※試験日時については個別に相談させていただき、随時行います。(場所:認定こども園 第一仏光こども園)
※健康診断書及び住民票記載事項証明書を、内定後提出していただきます。